誰もが楽しめるラグビー観戦環境へ ~第12節 聴覚障がい者向けサービス実施のお知らせ~

2024.04.01

いつもブラックラムズ東京を応援いただきありがとうございます。

2024年4月6日(土)に駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で開催される NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2023-24 第12節 横浜キヤノンイーグルス戦にて、「誰もが楽しめるラグビー観戦環境」への取り組みとして、聴覚障がい者向けサービスを実施いたします。

当日は株式会社リコーが開発した聴覚障がい者向けコミュニケーションサービス「Pekoe -ペコ-」を初めてスポーツの現場に導入し、スタジアムの音声をリアルタイムで文字化して、専用アプリを通じてタブレットやスマートフォンに表示します。その他にもデフスポーツの体験・紹介コーナーの設置、スタジアム内での手話活用により、来場者の皆様に聴覚障害者向けサービスやデフスポーツに触れていただくきっかけを作ります。また、関連団体を通じて、聴覚障がい者の皆様を試合にご招待予定です。

※「デフ」とは英語で「deaf」という単語で耳が聞こえない、聴覚障がい者という意味で、「デフスポーツ」とは、聴覚障がい者のスポーツを意味します。

 

聴覚障がい者向けサービス実施の背景

リコーブラックラムズ東京ではホストエリア・世田谷区と協力して、2024年4月1日に施行される「世田谷区手話言語条例」のPR動画を作成しました。(詳細はこちら

チームとして手話に触れていく中で、聴覚障がいをお持ちのファンの方から「みんなと同じようにラグビー観戦を楽しみたい」というメッセージをいただきました。さらには株式会社リコーの「Pekoe」のサービスに出会い、「誰もが楽しめるラグビー観戦環境」への想いが強くなりました。

ブラックラムズ東京はチームバリューのひとつに、「Beyond 人種を、世代を、想像を超えていく」を掲げています。「誰もが楽しめるラグビー観戦環境」への第一歩として、第12節では聴覚障がい者向けサービスを実施します。

2025年11月には、日本で初めてとなる「東京2025デフリンピック」が開催されます。リコーブラックラムズ東京がホストスタジアムとしている駒沢オリンピック公園総合運動場は、陸上・ハンドボール・バレーボールの会場になります。

2023-24シーズン最後の駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場の試合で、デフスポーツ体験・紹介コーナーを設置することが、多様な社会やデフリンピックを知っていただくきっかけになればと思います。

■東京2025デフリンピック大会公式ウェブサイト https://www.deaflympics2025.com/

■TOKYO FORWARD 2025公式ウェブサイト https://www.tokyoforward2025.metro.tokyo.lg.jp/

 

聴覚障がい者向けサービス 概要

対象試合

2024年4月6日(土) 13:00キックオフ NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2023-24 第12節

リコーブラックラムズ東京 vs. 横浜キヤノンイーグルス

会場:駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場

特設サイト:https://blackramstokyo-games.com/gameinfo/2023-24/12/index.html

実施内容

1. 「Pekoe」を使ったスタジアムMCの声のテキスト配信

「Pekoe」を使ってスタジアムMCの声を文字化し、利用者のタブレットやスマートフォンに配信します。

当日は聴覚障がい者の皆さんにもタブレットやスマートフォンで「Pekoe」をご利用いただき、ラグビー観戦を楽しんでいただきます。

※Pekoeへの接続方法は、当日配布するマッチデープログラムからご確認下さい。どなたでもご利用いただけます。

 

Pekoe -ペコ- について

株式会社リコーのアクセラレータープログラム「TRIBUS」から生まれた、聴覚障がい者向けコミュニケーションサービス。

専用アプリをダウンロードし、記録開始を実行するだけで文字化することが可能。共有URLを発行すれば、複数人でPekoeを利用することができる。表示されたテキストに間違いがあっても、リアルタイムで修正が可能。

■「Pekoe」公式サイト https://pekoe.ricoh/

■「TRIBUS」公式サイト https://accelerator.ricoh/

 

【Pekoeリーダーからのメッセージ】

リコーブラックラムズ戦観戦の皆様、

当日は株式会社リコーが開発した聴覚障がい者向けコミュニケーションサービス「Pekoe -ペコ-」を初めてスポーツの現場に導入し、ラグビーの実況アナウンスを文字化して、みんなで一緒に試合を楽しむためのトライアルを行います!

選手のことや試合の内容が詳しくわかって、より一層ラグビーを楽しんでもらえたらうれしいです!!

リコーのPekoeは、どこでもリアルタイムに情報が得られる社会への実現にむけて、今後様々な分野での文字化に挑戦していきます。

 

【Pekoeの仕組み】

2. デフスポーツ体験・紹介コーナー(中央公園/チケット不要エリア)

中央広場にて、「デフラグビー」「デフ陸上」を体験いただけます。

※その他のデフスポーツ団体にもご参加いただく予定です。決まり次第、HP/SNS等でご案内します。

 

【デフラグビー日本代表 大塚貴之さんよりメッセージ】

2025年11月に日本でデフリンピックが行われます。そのビッグイベントは聴覚障がいのことやろう者や難聴者の存在、ろう文化、手話という言語をより多くの方に認知して頂ける絶好の機会になります。誰もかも平等に自分らしく表現できる社会作りのために、デフリンピック競技が集う本イベントを通してデフリンピックへのムーブメントを巻き起こしていきましょう!

大塚貴之さん プロフィール

1992年5月30日生まれ。帝京大学出身。日本聴覚障がい者ラグビーフットボール連盟理事。

※デフラグビーはデフリンピック競技ではありません。

※当日は大塚さんにもお越しいただく予定です。

 

【One Rugby理事長 廣瀬俊朗さんよりメッセージ】

リーグワンの試合が聴覚障がいの皆さんにとってこれまでと異なる試合観戦になることで、より試合を楽しんで頂けるのではとワクワクしています。また、ラグビーファンの皆さんにとっても、聴覚障がいについての様々な体験を通して、これまでとは異なる観点や工夫次第で状況が変わることが体感できる学びの場になると思っています。

さあ、皆で、これまでとは異なるコミュニケーションを通して、楽しい時間を作っていきましょう!

廣瀬俊朗さん プロフィール

1981年10月17日生まれ。慶應義塾大学出身。元ラグビー日本代表。

※当日は廣瀬さんの来場はありません。

 

3. スタジアム内でのスタッフによる手話活用

当日はチームスタッフや場内外のイベントスタッフ、Ramgelistが皆様を手話でお出迎えします。

この機会にぜひ手話に触れてみてください。

 

4. 手話関連動画の放送

ブラックラムズ東京と世田谷区が協力して作成したPR動画「ブラックラムズ東京といっしょに手話をやってみよう!手話言語条例PR動画」や、東京都があらゆる人に手話言語に触れてもらうきっかけにしていただこうと制作し、一部に手話単語に着想を得た振付を含む「しゅわしゅわ☆デフリンピック」などを、試合前に会場ビジョンにて放映します。

■ブラックラムズ東京といっしょに手話をやってみよう!【世田谷区×ブラックラムズ東京 手話言語条例PR動画】 https://www.youtube.com/watch?v=I56_qSnpvCk

■しゅわしゅわ☆デフリンピック!(スポーツTOKYOインフォメーション)https://www.youtube.com/watch?v=JEH7cThj1VU 

 

 

 

PAGE TOP