NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2025-26 ホストゲームチケット販売日程及び価格のご案内
2025.09.17
いつもブラックラムズ東京を応援いただき、誠にありがとうございます。
NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2025-26 ホストゲームチケット販売スケジュール及び価格が決定しましたのでご案内します。
今シーズンも皆さまに快適に観戦を楽しんでいただけるよう、座席区分や価格設定を見直し、新たな販売方法を導入いたしました。ぜひスタジアムで応援よろしくお願いします。
※シーズンシートについては「ブラックラムズ東京 2025-26 シーズンシート発売のご案内」からご確認ください。
ホストゲームチケット販売スケジュール
駒沢オリンピック公園総合運動公園陸上競技場 座席図
秩父宮ラグビー場 座席図
2024-25シーズンからの変更点
■座席種別を駒沢・秩父宮で統一
・A指定席を廃止、同エリアは自由席に変更。
・座席種別と価格を両会場統一し、より分かりやすく選びやすい設計になりました。
■バックスタンド「変動エリア」を廃止し、自由席をエリア分け
・試合毎に指定席範囲が変動する制度を廃止。
・由席について、「メインA自由席」「バックA自由席(前段ホスト側)」「B自由席」にエリア分けして販売します。
■全試合ダイナミックプライシングの導入
チケット価格(駒沢・秩父宮共通)
※上記は税込価格になります。また、チケット価格の他に各種手数料がかかります。
ダイナミックプライシングの導入について
2025-26シーズンからは、チケット価格が試合ごとの需要に応じて変動する「ダイナミックプライシング」を全面導入します。これにより、お客様にはより適正な価格でチケットをお求めいただけます。
RAMOVEレギュラー会員先行販売期間では変動の対象外となり、安心してご購入いただけます。また、一般販売開始後はダイナミックプライシングの変動対象となりますが、会員割引にてご購入いただけます。
※チケットをご購入いただく際は、最新価格をご確認の上、お買い求めください。
【ダイナミックプライシングとは】
試合日程、会場、席種、市況、天候、個人の嗜好などに関するビッグデータ分析を基に試合ごとの需要予測を行い、自動的にチケット価格を変動させることにより、需要に応じた“適正価格” で販売を行う仕組みを指します。
【販売価格】
一般販売開始日より、上記価格表における標準価格に基づいて価格が変動します。
【RAMOVEレギュラー会員先行販売期間の価格固定について】
公式ファンクラブ『RAMOVE』レギュラー会員の皆様につきましては、先行販売期間においては価格変動なく、 RAMOVEレギュラー会員標準価格での販売となります。
※一般販売開始以降は、RAMOVEレギュラー会員価格もダイナミックプライシングにより変動いたします。ただし、RAMOVEレギュラー会員の方は一般の方より常に500~1,000円安い価格でご購入いただけます。
【当日価格】
・試合当日についても、ダイナミックプライシングによる価格で販売します。
・当日券窓口販売において、会員割引は適用いたしません。また、当日券窓口での販売価格は当日のウェブ販売価格+500円となります。
【対象試合】
2025-26シーズン ブラックラムズ東京のホストゲーム8試合(第3節 三重ホンダヒート戦は対象外)
【対象席種】
車いす席、企画チケットを除く全席種
販売サイト
RAMOVE会員販売・一般販売ともに、Ticket Rubgy(チケラグ)のブラックラムズ東京ホストゲーム専用ページ「ラムチケ」から購入いただけます。
※ぴあgettiiでの販売は2024-25シーズンをもって終了しました。
※一般販売では、チケットぴあもご利用いただけます。
RAMOVEレギュラー会員購入に関して
・レギュラー会員は1試合につき8枚まで、レギュラー会員価格でチケット購入が可能です。
・レギュラー会員は入会特典として、B自由席ペアチケット1試合分をご利用可能です。
・U15会員は入会特典として、本人分に限りホストゲーム毎試合、B自由席を1枚無料で観戦可能です。(チケット受渡方法は別途ご案内いたします)。
※レギュラー会員特典ペアチケット、U15会員特典自由席招待については、どちらのチケットをご利用いただく場合でも「先行入場」はできませんのでご了承ください。
注意事項
・試合によっては販売しない座席が発生する場合がございます。あらかじめご了承下さい。
・公式ファンクラブ『RAMOVE』の入会方法については「ファンクラブページ」からご確認下さい。
《ファンクラブ・チケット関連のお問い合わせ先》
zjc_brt_fanclub@jp.ricoh.com(受付時間:土曜、日曜、祝日を除く平日9時~17時)
ブラックラムズ東京はこれからも、ファンの皆さまに最高の観戦体験をお届けできるよう努めてまいります。2025-26シーズンもスタジアムでお会いしましょう!