【当日情報】第7節 静岡ブルーレヴズ戦
2025.02.03
いつもブラックラムズ東京を応援いただきありがとうございます。
2025年2月8日(土) NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2024-25 第7節 静岡ブルーレヴズ戦の当日情報をお知らせします。
※当日の天候や状況により、一部コンテンツが変更または中止になる可能性があります。あらかじめご了承下さい。
第7節 試合概要
【日時】2025年2月8日(土) 12:00キックオフ vs.静岡ブルーレヴズ
【会場】Jヴィレッジスタジアム(〒979-0513 福島県双葉郡楢葉町山田岡美シ森8)
【開場時間】
10:00 場外イベントエリアオープン(チケット不要)
10:00 RAMOVEレギュラー会員・U15会員 先行入場
10:30 一般入場
※再入場可能
※RAMOVE会員先行入場時には会員証の提示が必要となります。
※会員ご本人様のみ先行入場可能です。
チケット情報
・チケットの詳細は「第7節 静岡ブルーレヴズ戦 チケット販売のお知らせ」をご確認下さい。
※ブラックラムズ東京公式のオンラインチケット販売サイト「ラムチケ」はこちらからログイン下さい。
※本試合はシーズンシート対象外です。
Jヴィレッジスタジアム アクセス情報
電車でご来場の場合
【往路オススメ(東京駅発の場合)】
6:53 東京駅発「ひたち1号」特急 いわき行
9:18 いわき駅着
9:24 いわき駅発 常磐線各停 原ノ町行(この後は12:14発、キックオフに間に合わないのでご注意下さい)
9:54 Jヴィレッジ駅着(スタジアムまで徒歩5分程度)
【復路オススメルート(東京駅着の場合)】
14:00頃 試合終了予定
15:00 Jヴィレッジ駅発 常磐線各停 水戸行(この後は17:16発)
15:28 いわき駅着
16:18 いわき駅発「ひたち22号」特急 品川行
18:43 東京駅着
※Jヴィレッジ駅・Jヴィレッジスタジアム周辺にはコンビニエンスストア等がありません。必要なものはあらかじめご購入の上ご来場いただけますようお願いします。
お車でご来場の場合
・Jヴィレッジスタジアムにて駐車場をご利用いただけます(予約不要/無料)。
・Jヴィレッジ公式HP「アクセス」ページの「スタジアム駐車場(約160台)」は全て関係者専用駐車場となり、ご利用いただけません。すぐ隣に来場者用の駐車スペースをご用意していますので、お車でお越しの方は当日スタッフの指示にしたがかってください。(HPには記載のない駐車スペースになりますのでご了承ください)
会場マップ
イベント情報
ラグビー体験会
スタッフと一緒にパスターゲットをお楽しみいただけます。
スタジアムグルメ
【いんどり屋(からあげ)】
インどり屋のから揚げは、草加せんべいを唐揚げの衣にブレンドしております。外はパリカリ、中はやわらかジューシー。せんべい効果でさめてもカラっとしていて美味しいのが特徴です。
【ビールスタンド SADA(ビール・他飲料、もつ煮)】
当店のおいしいお酒と相性抜群!ピリ辛味噌もつ煮をご用意して皆様をお待ちしています。
【まるみつ旅館(あんこう鍋)】
北茨城のあんこう鍋専門旅館「まるみつ旅館」の自慢のあんこう料理はメディアでも紹介されています。
ラムまるスタジアム周遊
試合前やハーフタイムにラムまるがスタジアムを周遊します。
グッズ販売ブース
当日はグッズ販売ブースを出店します。新グッズや定番の応援グッズ、大人気のラムまるグッズなどを販売します。ぜひお立ち寄りください。
あわせて、ブラックラムズ東京公式オンラインショップもご利用下さい。
※静岡ブルーレヴズのグッズ販売はありません。あらかじめご了承ください。
ファンクラブ『RAMOVE』ブース
【来場ポイント】
レギュラー会員の方は必ず会員証をお持ちいただき、来場ポイントの付与にお立ち寄りください。第9節で300ポイント達成の方は ①『RAMOVE』オリジナルバンダナ または ②フォームフィンガ―のどちらか1つをプレゼントいたします。
(参考)2024-25ブラックラムズ東京ファンクラブ『RAMOVE』レギュラー会員及びU15会員対象「来場ポイント」についてのお知らせ
【U15会員特典「ホストゲーム観戦チケット」引換】
U15会員証提示でバック自由席(小中)を1枚お渡しします。
※窓口入会の実施はありません。あらかじめご了承ください。
ハーフタイム企画 『風越建設 presents キャッチ・ザ・ラムズ』
ハーフタイムには選手がサイン入りボールの投げ入れをおこないます。
観戦マナー・応援ルール
ご来場いただく皆様に楽しくご観戦いただけるよう、ご協力よろしくお願いします。
【飲食について】
スタジアム内は飲食(アルコールを含む)の持ち込み可能です。アルコール飲料を飲まれる方は、周囲の来場者に迷惑をかけない等、ご配慮をお願いいたします。
【鳴り物の使用について】
競技進行を妨げるおそれのある鳴り物類(ホイッスル・ガスホーン・サイレン等)の使用の禁止とさせていただきます。
【座席での観戦について】
試合中、観戦時に自席(立見席・芝生席等含む)から、他の座席や通路へ移動し、他の来場者の観戦を阻害する行為はご遠慮下さい。(例:スタンド前方へ移動して選手に声をかける、投げ込みグッズを得るために前列で待機する等)
【雨天時について】
雨天時には、後方の観戦者に影響があるため傘の使用をご遠慮いただいております。レインコートなどのご利用下さい。
その他詳細については、NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25「観戦マナー・応援ルール」、チームからのお知らせ「【ファンの皆様へ】ファンサービスについてご協力のお願い」をご来場前に必ずご確認ください。
※会場内では、ジャパンラグビーリーグワン及びブラックラムズ東京による写真や動画撮影がおこなわれます。
公式HPや各種SNS等に掲載する写真や動画に、ご来場の皆様が映り込む場合があります。あらかじめご了承ください。