世田谷区×BlackRamsTokyo「災害対策における協力体制に関する協定書」締結のお知らせ
2025.09.25
いつもブラックラムズ東京を応援いただきありがとうございます。
この度、ブラックラムズ東京を保有する株式会社リコーと世田谷区は「災害対策における協力体制に関する協定書」を締結いたしました。
世田谷区では2025年に「世田谷区地域防災計画」を修正し、2030年度までに首都直下地震等による人的・物的被害を概ね半減することを目標として各分野での取り組みを進めています。本協定を通じてブラックラムズ東京は、グラウンドなどを活用した災害時の支援、平時における防災に関する啓蒙活動への協力などをおこなってまいります。
2025年9月24日(水)には、世田谷区から保坂展人区長、砧総合支所の皆様、危機管理部の皆様にお越しいただき、リコー総合グラウンドで締結式を行いました。
保坂区長からは「ブラックラムズ東京の皆さんが、世田谷区の防災また災害後の復旧の有力なプレーヤーとして、一緒に取り組んでいただけることは大変心強い限り」とご挨拶いただきました。
西辻勤GMは「これからも行政の皆さまと連携し、私たちブラックラムズが世田谷のインフラとなれるよう、防災にもしっかりと取り組んでまいります」とコメントしました。
ブラックラムズ東京は引き続き世田谷区と連携し、地域に必要とされ愛されるクラブを目指していきます。
【災害対策における協力体制に関する協定書】
主な協定内容
・災害時における施設の提供(避難場所、避難施設、物資集積場所・配送拠点、応急活動場所)と人的な支援(ボランティア活動、従業員等の派遣)
・平時における啓発活動への協力、区または区内団体が実施する防災訓練への参加・協力